
今日は一夜干しにしたイカを炭火焼にしてみました。


刺身用のイカを背から開き、ワタを出します。
ワタは塩漬けなどで、別途楽しむことができます。


目玉とゲソは切り離し、口のトンビ部分も取り除きます。足の吸盤も爪でしごき外したら、濃度3〜5%の塩水に20分くらい漬けます。

その後、丸まらないように金串などで固定して、昼間なら数時間くらい、夜なら一晩、表面がうっすらと乾くくらい干します。

あとはさっと焼くだけ。焼きすぎるとパサつきますので、半ナマの状態になるようにさっと焼いてみてください。イカのフレッシュさを保ちながら凝縮された旨味が楽しめると思います。